医師紹介ページ|福岡市西区姪浜の心療内科・精神科|ひとやすみこころのクリニック姪浜院

MENU
予約アイコンWEB予約はこちら

医師紹介

INTRODUCTION

医師紹介

院長柳原 孝章
(やなぎはら たかゆき)

こころに寄り添い、みなさまの健康と幸せを共に考えます

現代は情報があふれ価値観が多様化し、社会が求めるレベルはますます高度になっています。そのような中、我慢して一生懸命生きるだけでは乗り切るのは困難です。
いったん立ち止まり、ひとやすみすることも必要です。

当院がその居場所となれることを目指して「ひとやすみこころのクリニック姪浜院」と名付けました。

職員一同、常に研鑽し、皆様のこころに寄り添い、健康と幸せを共に考えて参ります。

院内写真

医療法人 癒心会 ひとやすみこころのクリニック姪浜院 院長 柳原 孝章

ネコイラスト

院内写真

経歴

  • 名古屋大学医学部
  • 大垣市民病院
  • 榊原記念病院
  • 福間病院、他勤務

資格

  • 精神保健指定医
  • 精神科専門医
  • 認知症診療医
  • 日本医師会認定産業医
  • 臨床研修指導医
  • ADHD治療薬(コンサータ®・ビバンセ®)登録医
  • 治療抵抗性統合失調症治療薬(クロザリル®)登録医

プロフィール

福岡県北九州市出身。幼い頃にマンガ「ブラック・ジャック」に感化され、人を救う医師に憧れて名古屋大学医学部に進学。

大垣市民病院で研修後、榊原記念病院で心臓外科医となった。しかし手術で人を治す限界を知り、真に人を癒すことができるのは心の医療であると感じ、心臓外科医をやめ福間病院で精神科医となった。

福間病院では病棟医長として精神科救急医療から慢性期医療、児童から高齢者まで幅広く診療した。おかがき病院で物忘れ外来も担当。入院治療ではなく生活の中で一緒に治療に取り組む外来医療をもっとやりたいという思いから2021年2月開業に至る。

趣味はマンガ読書。マンガ「ONE PIECE」から元気をもらうこともある。

副院長大坪 俊介
(おおつぼ しゅんすけ)

ストレス社会でこころの不調を経験する方は増える一方、なかなか相談できず抱え込んでしまう方も多いかと思います。こころの不調はきちんと治療が必要となることや長い付き合いとなることもありますが、早めに少しでも誰かに話すことで楽になることも多いです。私は相談にこられた方が安心でき、よくなるきっかけとなれるよう心がけて診療しております。限られた診療時間の中ではありますが、みなさまのこころの不調が少しでもよくなるよう、お手伝いができれば幸いです。

副院長 大坪 俊介

資格

  • 精神保健指定医
  • 精神科専門医
非常勤細井 昌子
(ほそい まさこ)

米国NIHでvisiting fellowとして神経科学・疼痛学の研究を5年行い帰国しました。2004年から21年にわたり、慢性疼痛難治例の心身医学的アプローチの実践・教育および研究を行い、2018年からは厚労省慢性疼痛事業の九州地区の代表として慢性疼痛の集学的医療の啓発を担当しました。大学病院医療から学んだ知見の「幼少期からの生活環境で心身の安全基地を得られなかったケースでは、成年後の健康回復に<安全感の確保>が必須である」という臨床的事実や研究成果について講演活動も多数行ってきました。2025年春からは九州大学病院医療で学んだエッセンスを心療内科の外来診療で活かすべく新たなスタートを切り、皆様との対話を通じて「心身のひとやすみ」にお役に立ちたいと思っています。

細井 昌子

資格

  • 公認心理師
  • 心身医療専門医
  • 心療内科学会登録医
  • 麻酔科標榜医

役職

  • 九州大学病院心療内科(特任准教授)
  • 日本疼痛学会(理事)
  • 日本慢性疼痛学会(理事)
  • 日本運動器疼痛学会(理事)
  • 日本心身医学会(評議員)
  • 本心療内科学会(評議員)
  • 日本自立訓練学会(評議員)
非常勤矢野 多問
(やの たもん)

メンタル不調の要因は個人によって様々であり、回復までの道のりや時間も異なります。

早期の対応が望ましいですが、苦しい時ほど「こんな事で病院に相談して良いのだろうか」、「本当に治るのだろうか」など、マイナス思考に苛まれ、助けを求めにくくなるケースも少なくありません。

私の診察では、受診していただいた皆様が安心してお話できるような雰囲気を特に重視しております。少しでも早く楽になれるようなきっかけを掴めるよう、ともに考えていきましょう。

矢野 多問

資格

  • 精神保健指定医
  • 精神科専門医
非常勤江川 知康
(えがわ ともやす)

心身の不調には様々な理由があると思います。純粋な精神疾患から、身体疾患を患った方の精神面の不調まで幅広く診療してきた経験を活かして、薬で治る症状から、治すことよりもその症状とうまく付き合っていくことが求められる疾患まで、患者さん一人一人のニーズに合わせて診療をしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

江川 知康

資格

  • 精神保健指定医
  • 精神科専門医
非常勤田中 紀子
(たなか のりこ)

長年の診療経験を活かし、患者様一人一人の心の声に耳を傾け、患者様のお力に少しでもなれるような診察を心がけております。心の不調で悩まれている方はぜひご相談ください。

田中 紀子

資格

  • 精神保健指定医
  • 精神科専門医
非常勤田中 康
(たなか こう)

受診してみて良かったと感じて頂けるよう、お話をよく聞き、こちらもご説明を尽くすことを心がけております。
また十分にご理解いただいた上で治療を行っていければと思っております。よろしくお願いします。

田中 康

資格

  • 精神保健指定医
  • 精神科専門医
非常勤前田 直子
(まえだ なおこ)

これまで大学病院・総合病院、・精神病院・メンタルクリニックで臨床経験を重ねてきました。年齢や性別を問わず適切な精神科医療が提供できましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

前田 直子

資格

  • 精神科専門医