スタッフ募集|福岡市西区姪浜の心療内科・精神科|ひとやすみこころのクリニック

MENU
予約アイコンWEB予約はこちら

スタッフ募集

RECRUIT

スタッフ募集

スタッフ募集

地域の精神科医療を
支える
クリニックを
一緒に創りませんか?
当院はこれからさらに
成長を目指しています

スタッフ募集

FEATURES

当院の特徴

01駅から徒歩1分と通勤が便利!

毎日働く場所だからこそ、通勤時間はできるだけ短いほうが負担は少ないです。駅から近いのでバスも多く通っており、スーパーも併設されていて帰宅時に立ち寄ることもできます。

02診療時間から30分後に終業なので残業が少ない!

診療時間と終業時間が同じであったり、固定残業制で残業が毎月のように発生なんてことはありません。当院は残業0を目指しているので診療時間から30分後に終業としています。

03クリニックでは珍しい年間休日120日!

クリニックでは土曜半日勤務などで週5.5日勤務のところが大半です。当院ではスタッフも「元気に笑顔で」働いてほしいのでしっかり休養をとってもらいます。

04男女別更衣室、スタッフルーム完備!

「今まで働いていたクリニックは着替えるところがない、食事スペースしかなく勉強もできなかった…」ビルの中で診療しているようなクリニックはスペースが十分にないため、バックヤードであるスタッフルームが狭くなりがちです。しかしこれでは十分に休憩や勉強をしようと思ってもできません。当院では男女別更衣室完備、スタッフルームにはワークデスクもありますので休憩やスキルアップを図れます。

05予約制で、季節によって患者数が増減することが少ない!

心療内科は花粉症や風邪といった季節性の病気を診療しないため、一定したリズムで働くことができます。またインフルエンザやコロナウイルスといった伝染性の感染症も診療しないため安心して働けます。

06勤務時間内に勉強会があり、スキルアップできる!

漫然と同じ仕事を続けることは仕事にやりがいがなくなり、飽きにつながってしまいます。当院ではスタッフそれぞれのペースでスキルアップができるような支援と定期的な勉強会を行います。

07定期的に院長と面談があり、悩みを気軽に相談できる!

スタッフそれぞれに働くことへの思いや悩み、プライベートは違うもの。「元気に笑顔で」働き、スタッフ自身も幸せになってほしいので定期的な面談を行い、一緒にスタッフのキャリアプランを考えていきます。

院長からのメッセージ
院長 柳原 孝章

院長からのメッセージ

近年では企業にストレスチェック制度が義務付けられるなど、メンタルヘルスの重要性に注目が集まっています。

当院で働いていただくことは決して楽な仕事ではありませんが、社会が求めるメンタルヘルスに大きく貢献することができ、やりがいを感じていただけると思います。
またメンタルヘルスを扱う当院はスタッフの健康や幸せを大事にします。

スタッフ一同心よりお待ちしておりますので、ぜひご検討ください。

PHILOSOPHY

理念

基本理念

こころに寄り添い、健康と幸せを共に考える

行動指針

  • 信頼相手を信じ、誠実に信頼関係を築く
  • 安心ひとやすみできる場所を作る
  • 努力常に研鑽し最高の医療を提供する
  • 共有対話を尽くし透明な医療を行う
  • 協働全職員が看護者として治療にあたる
  • 健康職員・関係者自身も健康を心がける

目標

医療を通じて、愛と笑顔にあふれる健康な社会を創る

当院に来てもらいたい人材

  • 人と接することが好きな方
  • 挨拶がきちんとできる方
  • チームで働くことができる方
  • 何事も学ぶ意欲がある方
  • 簡単なPC作業ができる方

APPLICATION GUIDELINES

募集要項

管理栄養士

募集職種 管理栄養士(常勤)
業務
  • 心療内科の患者様への栄養指導
  • 受付業務(受付、電話対応、会計など)
資格 管理栄養士
給与
  • 常勤
    基本給:18万円~20万円
    資格手当:1万円
    クラーク手当:1万円~3万円
    合計:20万円~24万円
    ※6カ月の試用期間あり(試用期間中はクラーク手当はありません)
時間 早番(8:30~17:30)と遅番(9:30~18:30)のシフト制
長勤(8:30~18:30)が月に3回ほどあります。
休憩1時間
休日 日曜・祝日、他1日(週休2日)
年末年始
☆年間休日約120日
待遇 交通費規定支給、制服貸与、健康保険、厚生年金など社会保険完備
賞与あり(成績、業績に応じて)、有給休暇・慶弔休暇あり、昇給随時
応募方法
①履歴書送付
下記宛に履歴書(写真貼付)と返信用封筒(長形3号以上、宛名明記、切手貼付)をご郵送ください。
履歴書宛先
〒819-0005 
福岡県福岡市西区内浜1-1-5
医療法人 癒心会 ひとやすみこころのクリニック 
採用担当 水島宛
※メールで面接日時等の調整を行うため、連絡用メールアドレスを履歴書に必ず記載ください
※応募に際してのご要望は履歴書にお書きください

②書類選考
書類選考の合否をメールもしくは書面にてご連絡いたします。

③面接
面接は随時行います。
面接選考の合否をメールもしくは書面にてご連絡いたします。

④採用
採用者の希望で調整します。
その他
  • メンタルヘルスと栄養は深い関係があり、近年注目を集めております。当院ではこれから栄養療法にも力を入れていきたいと考えており、栄養療法に携わっていきたい方をお待ちしております。
  • 医療事務3名、看護師3名、心理士が3名在職し、週1回全職員で勉強会を行っているため医療知識のスキルアップが図れます。
  • 感染症診療はなく、予約制で一定のリズムで働けます。年間休日120日、希望者は1週間の休みもとれます。
  • 院長と定期面談があり、相談しやすい環境です。
  • 電子カルテ・自動精算機・WEB予約・呼び出しモニターを導入し院内効率化を図っております。

医療事務

募集職種 医療事務(常勤)
業務
  • 受付業務
  • 電話対応
  • 会計業務
  • レセプト業務
  • クリニック全体の補助業務(清掃等です)
資格 医療事務資格があれば尚可
給与
  • 基本給:18万円~21万円
    クラーク手当:1万円~3万円
    合計:19万円~24万円
    ※6ヵ月の試用期間あり(試用期間中はクラーク手当はありません)
時間 早番(8:30~17:30)と遅番(9:30~18:30)のシフト制
長勤(8:30~18:30)が月に3回ほどあります。
休憩1時間
休日 日曜・祝日、他1日(週休2日)
年末年始
☆年間休日約120日
待遇 交通費規定支給、制服貸与、健康保険、厚生年金など社会保険完備
賞与あり(成績、業績に応じて)、有給休暇・慶弔休暇あり、昇給随時
応募方法
①履歴書送付
下記宛に履歴書(写真貼付)と返信用封筒(長形3号以上、宛名明記、切手貼付)をご郵送ください。
履歴書宛先
〒819-0005 
福岡県福岡市西区内浜1-1-5
医療法人 癒心会 ひとやすみこころのクリニック 
採用担当 水島宛
※メールで面接日時等の調整を行うため、連絡用メールアドレスを履歴書に必ず記載ください
※応募に際してのご要望は履歴書にお書きください

②書類選考
書類選考の合否をメールもしくは書面にてご連絡いたします。

③面接
面接は随時行います。
面接選考の合否をメールもしくは書面にてご連絡いたします。

④採用
採用者の希望で調整します。
その他
  • 現在4名医療事務が在籍しており1名が転居で退職予定のため、1名欠員補充を予定しております。
  • 感染症診療はなく、予約制で一定のリズムで働けます。年間休日120日、希望者は1週間の休みもとれます。
  • 院長と定期面談があり、相談しやすい環境です。
  • 医療事務の他に看護師3名、心理士が3名在職し、週1回全職員で勉強会を行っているため医療知識のスキルアップが図れます。
  • 電子カルテ・自動精算機・WEB予約・呼び出しモニターを導入し院内効率化を図っております。
  • 男女別更衣室、スタッフルーム完備しています。