ブログ|福岡市西区姪浜の心療内科・精神科|ひとやすみこころのクリニック姪浜院

〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1-1-5

電話アイコン
ご予約はWEB予約にて承っております。
092-894-6530
MENU
予約アイコンWEB予約はこちら

ブログ

TMS治療について

今年の春は寒暖差が激しく、安定しない気候でした。ようやく安定しつつありますが、春先の疲れが出て体調を崩しやすい時期でもあるためご注意ください。

 

今回のテーマは、TMS治療についてです。2025年7月1日に開院する「ひとやすみこころのクリニック西新院」では、うつ病治療の新しい選択肢であるTMS治療を導入しております。

詳しくは下記西新院のホームページにも記載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。
TMS ひとやすみこころのクリニック西新院

 

簡単に説明すると、TMS治療とは、頭に密着させた専用の器具から磁場を発生させ、脳の神経細胞を刺激する治療です。これまで行われてきた薬物療法、心理療法とは異なる新しい治療法で、特にうつ症状に対する効果が期待されています。

 

新しい治療と聞くと怖い印象を持たれる方もいるかもしれませんが、アメリカを始めとした海外では既に広く使われている治療で、日本では2019年から薬での治療が効きにくい、「治療抵抗性うつ病」に対して保険が適用されています。

 

TMS治療は様々な効果が期待されていますが、現時点で確実にエビデンス(科学的なデータ)が得られているのはうつ症状に対する効果です。

 

薬による治療が効かなかったうつ病患者さんに対して、TMS治療を行うことでうつ病が改善したというデータが得られています。およそ3人に2人程度の割合で一定以上の効果があると考えられています。

 

新しい治療法でありながら、副作用はほとんどなく、安全性が高いとされているため、これまでの治療で効果が見られなかった方や副作用からお薬が使えない方にとっても、効果が期待できる治療です。

 

しかし、保険診療では現在のところ、お薬の治療を十分に行っても効果が見られない「治療抵抗性うつ病」に対して、限られた病院で、原則入院しなければ治療が受けられません。

 

西新院で行うTMS治療は自費診療となるため、お薬による治療に抵抗がある方や生活状況から入院ができない方も最初から外来でTMS治療を受けることが可能です。

 

また、当院(姪浜院)に通院中の方も、TMS治療のみ西新院で受けることも可能です。

 

効果には個人差があるため、主治医とよく相談し、自分に適した治療法を選択することが重要です。TMS治療にご興味がありましたらお気軽に主治医にご相談ください。

 

副院長 大坪俊介

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ