患者様からのご意見 2021年3月19日 当院について 金曜日は他の診療日と違って診療を10時からと1時間遅く開始しております。これは週に一度スタッフ全員でミーティングの時間をとっているためです。 本日はこころの病気の一つである統合失調症について勉強しました。またそのミーティ… 続きを読む
ホッとすることリストを作ってみよう 2021年3月13日 セルフケアについて 開院して3週間が経ちました。多くの方々に受診いただき、少しでも皆様のお役に立てるよう努めようという思いを新たにしております。これからもよろしくお願いいたします。 3月は別れや旅立ちの季節ですね。いつもと違う… 続きを読む
うつ病の治療に薬は必ず必要? 2021年2月24日 病気について 多くの方にご協力いただき、今週2月22日に開院いたしました。私を始めスタッフも慣れないことが多く、ご迷惑をおかけするかもしれませんが精一杯努めてまいりますのでよろしくお願いします。 さて、今回はうつ病に関し… 続きを読む
リラクセーション法-10秒呼吸法- 2021年2月16日 セルフケアについて はじめまして。 ひとやすみこころのクリニック心理士の石澤桂子と申します。 当院では主に心理検査やカウンセリング、初診の診察前に少しお話しをうかがう役割などを担当いたします。皆様に「行ってよかった」と思っていただけるクリニ… 続きを読む
適応障害とは 2021年1月20日 病気について 適応障害とは? 適応障害とは簡単に説明すると、なんらかのストレスによってその環境に適応できず、社会生活に支障を及ぼすほどのこころや体に症状がみられる病気です。 &n… 続きを読む
うつ病とは 2021年1月6日 病気について うつ病は一言で説明すると気分が落ち込み、意欲がない状態が長時間続くこころの病気です。誰でもつらいことや悲しいことがあると気分が沈んだり、やる気がなくなることがあります。しかしうつ病になると日常生活に支障が及ぶほどの言葉で… 続きを読む
コロナうつの予防 2020年12月14日 病気について 前回の投稿で「コロナうつ」について説明いたしました。今回はその「コロナうつ」にならないようにはどうしたら良いかお伝えしたいと思います。 「コロナうつ」とは「コロナウイルス感染症という大きなストレスによって引… 続きを読む
コロナうつに気を付けましょう 2020年12月3日 病気について コロナウイルス感染症が現在第三波として再び感染拡大している状況です。これ以上拡大させないように、再び外出等の自粛をするような呼びかけが始まりました。コロナウイルスに感染しないことももちろん大切なことですが、メンタルヘルス… 続きを読む
待ち時間対策 ③自動精算機 2020年11月12日 当院について 待ち時間対策の3つ目は自動精算機になります。大きな病院では自動精算機を目にする機会が増えておりますが、まだまだクリニックでは自動精算機があるところは少ないです。 しかし、自動精算機は受付でのやり取りを機械に… 続きを読む
待ち時間対策 ②WEB予約システム 2020年11月6日 当院について 待ち時間対策の2つ目はWEB予約システムになります。待ち時間と予約システムに関連性がないように感じられるかもしれませんが、実は大きく関係しております。 待ち時間は予約が特定の時間に集中して偏りがみられたり、… 続きを読む