眠れない=睡眠薬? 2021年4月30日 病気について いきなりですが、ブログを読んでいただける読者の方はしっかり眠れていますか?睡眠不足は生活習慣病である糖尿病や高血圧、高脂血症のリスクを増大させ死亡率を増加させます。また肥満度とも関係しており睡眠不足は万病の元と言われる所… 続きを読む
ドクターズファイルに当院が掲載されました 2021年4月13日 当院について ドクターズファイル編集部の方からご提案をもらい、取材をしていただいた上で、先日ドクターズファイルに当院が掲載されました。当院の治療に対する思いや考えが載っております。お時間ある方はご一読いただけますと幸いです。 「ドクタ… 続きを読む
あなたの心のエネルギータンクはいま何パーセント? 2021年4月10日 セルフケアについて 新年度になりました。ご入学やご就職を迎えた方々おめでとうございます。初めての人や場所との出会いにドキドキしながら、頭や心をフル回転させていることと思います。 ストレス学説の提唱者として知られるハンス・セリエ… 続きを読む
3-4月はご用心を 2021年3月29日 病気について 3月も終わりが近づいてきました。この時期は卒業、進学、異動、引越しと様々なイベントが多い季節です。望んで進んだ道であっても進んだ先が予想と違っていたり、過度なストレスがかかってしまうと、燃え尽きてしまいゴールデンウィーク… 続きを読む
患者様からのご意見 2021年3月19日 当院について 金曜日は他の診療日と違って診療を10時からと1時間遅く開始しております。これは週に一度スタッフ全員でミーティングの時間をとっているためです。 本日はこころの病気の一つである統合失調症について勉強しました。またそのミーティ… 続きを読む
ホッとすることリストを作ってみよう 2021年3月13日 セルフケアについて 開院して3週間が経ちました。多くの方々に受診いただき、少しでも皆様のお役に立てるよう努めようという思いを新たにしております。これからもよろしくお願いいたします。 3月は別れや旅立ちの季節ですね。いつもと違う… 続きを読む
うつ病の治療に薬は必ず必要? 2021年2月24日 病気について 多くの方にご協力いただき、今週2月22日に開院いたしました。私を始めスタッフも慣れないことが多く、ご迷惑をおかけするかもしれませんが精一杯努めてまいりますのでよろしくお願いします。 さて、今回はうつ病に関し… 続きを読む
リラクセーション法-10秒呼吸法- 2021年2月16日 セルフケアについて はじめまして。 ひとやすみこころのクリニック心理士の石澤桂子と申します。 当院では主に心理検査やカウンセリング、初診の診察前に少しお話しをうかがう役割などを担当いたします。皆様に「行ってよかった」と思っていただけるクリニ… 続きを読む
適応障害とは 2021年1月20日 病気について 適応障害とは? 適応障害とは簡単に説明すると、なんらかのストレスによってその環境に適応できず、社会生活に支障を及ぼすほどのこころや体に症状がみられる病気です。 &n… 続きを読む
うつ病とは 2021年1月6日 病気について うつ病は一言で説明すると気分が落ち込み、意欲がない状態が長時間続くこころの病気です。誰でもつらいことや悲しいことがあると気分が沈んだり、やる気がなくなることがあります。しかしうつ病になると日常生活に支障が及ぶほどの言葉で… 続きを読む