夏バテ対策しましょう 2021年7月28日 セルフケアについて 暑い夏が続いております。近年の猛暑は家の中でも熱中症になるリスクが高く、エアコンなしで生活することは難しいです。また夏バテになる方も多く、今回はうまく夏を乗り越えるために夏バテ対策について取り上げてみようと思います。 &… 続きを読む
休憩するということ 2021年7月19日 セルフケアについて 福岡も梅雨が明け、マスクがつらい季節が再びやってきましたね。新年度から3ヶ月が過ぎ、このところ仕事や勉強に身が入らない、成績が伸びないなどと悩んでいる人もいるのではないかと思います。輪ゴムを引っ張り続けると劣化して弾力が… 続きを読む
健康とは? 2021年6月25日 病気について 健康とはどんな状態か考えたことがありますか?病気もせず元気な状態でしょうか?こころの病気を治療していくうえで非常に大事な視点になってきますので今回お話ししてみたいと思います。 いきなり答えになってしまいます… 続きを読む
ぐるぐる思考をストップ! 2021年6月18日 セルフケアについて 梅雨に入り雨模様の日が多くなりましたね。天気が悪いと気分もうつうつとしがちですが、この時期ならではのアジサイの花を見ると気持ちが和みます。このように、同じ状況でも別の角度から見るとまた違った気分になるものです。 &nbs… 続きを読む
眠れない=睡眠薬? その2 2021年5月27日 病気について 先月のブログ(先月のブログはこちらから)では「眠れない=睡眠薬は良くない」という話をさせていただきました。今回は不眠症の治療の流れについて説明したいと思います。 下記の図は日本睡眠学会と厚生労… 続きを読む
自分の居場所 2021年5月18日 セルフケアについて 新年度が始まって1ヶ月が過ぎました。新しい生活を始めた方々の中には「なかなかなじめない」、「居場所がない」と感じている方がいるかもしれません。また、学校や職場を休んでいる人たちの中には苦しい場所から一時的に離れた安堵感と… 続きを読む
眠れない=睡眠薬? 2021年4月30日 病気について いきなりですが、ブログを読んでいただける読者の方はしっかり眠れていますか?睡眠不足は生活習慣病である糖尿病や高血圧、高脂血症のリスクを増大させ死亡率を増加させます。また肥満度とも関係しており睡眠不足は万病の元と言われる所… 続きを読む
ドクターズファイルに当院が掲載されました 2021年4月13日 当院について ドクターズファイル編集部の方からご提案をもらい、取材をしていただいた上で、先日ドクターズファイルに当院が掲載されました。当院の治療に対する思いや考えが載っております。お時間ある方はご一読いただけますと幸いです。 「ドクタ… 続きを読む
あなたの心のエネルギータンクはいま何パーセント? 2021年4月10日 セルフケアについて 新年度になりました。ご入学やご就職を迎えた方々おめでとうございます。初めての人や場所との出会いにドキドキしながら、頭や心をフル回転させていることと思います。 ストレス学説の提唱者として知られるハンス・セリエ… 続きを読む
3-4月はご用心を 2021年3月29日 病気について 3月も終わりが近づいてきました。この時期は卒業、進学、異動、引越しと様々なイベントが多い季節です。望んで進んだ道であっても進んだ先が予想と違っていたり、過度なストレスがかかってしまうと、燃え尽きてしまいゴールデンウィーク… 続きを読む